食器棚を処分する最適な方法5選|料金相場や不用品回収業者を選ぶポイントも徹底解説
このように引越しや買い替えなどで食器棚を処分したいと思っても、食器棚は大きくて捨て方に迷ってしまいますよね。
どうやったら不用になった食器棚をスムーズに処分できるのでしょうか?
本記事では、食器棚を処分したいと思ったときに役に立つ処分方法やおすすめの業者などについて紹介しています。
食器棚をお得に処分するため、是非参考にしてくださいね。
- 食器棚を処分するのに最適な方法5選
- 食器棚を処分するのにかかる費用
- 不用品回収業者に依頼すると希望の日時に自宅まで引き取りに来てもらえるので便利
- 安心して任せられるおすすめの不用品回収業者は?
目次
食器棚を処分する前にチェックしておくべきこと
- サイズや材質
- いつ購入したものか
- ひどい汚れや匂いなどがないか
食器棚を処分する上で、サイズや材質は事前に確認しておきましょう。
屋内で組み立てたものなど、そのままでは大きすぎてドアから外に出せない場合もあります。
購入時期は、リサイクルショップなどに買取依頼する際に必要なケースがあります。
また、カビなど汚れがひどい場合や匂いがきついものなどは、リサイクルショップで買取してもらえませんので気を付けてください。
食器棚の処分方法5選
食器棚を処分したいときの方法について、5つご紹介します。
処分する食器棚の状態や、ご自宅の立地条件など(階段がある・駐車場まで遠いなど)も考慮しながら、損をしない処分方法を選ぶようにしましょう。
方法①自治体の粗大ゴミとして処分する
食器棚を処分したいとき、まず思い浮かぶのが自治体の粗大ゴミに出して処分する方法です。
処分費用は無料のところもあれば、有料で事前予約が必要なところなど自治体によって様々です。
食器棚を自宅の前に出しておいて収集に来てくれる自治体だといいですが、自分で集積所へ運んだり、ごみ処理センターへ持ち込んだりする必要があるケースもあります。
特に食器棚はサイズが大きいので女性の方や一人暮らしだと搬出が難しいかもしれません。
方法②買い取り業者やリサイクルショップで売却する
買い取り業者やリサイクルショップでの売却も、食器棚の処分方法としておすすめです。
宅配買取や出張買取を行っている業者もありますので、自宅に居ながら売却が可能です。
ただし、食器棚の状態が悪い場合、買取はおろか引き取ってすらもらえないケースもあります。
引き取りをOKしてもらえたとしても、逆に処分料がかかる場合がありますので、注意が必要です。
方法③家具販売店に引き取りを依頼する
食器棚を新たに購入するために古い食器棚が不要になったという場合には、家具販売店で古い家具を引き取ってくれるサービスもあります。
ただし、購入するものと同じものを同じ数というのが原則です。
古い食器棚の引き取りは無料で行っているところもあれば、料金が必要なところもあり、お店によって様々です。
方法④フリマアプリやオークションに出品する
フリマアプリやオークションに出品すると、食器棚を欲しい人との直接取引になるため業者やショップに売却するより高く売れることが多いです。
ただ、必ずしも購入者が現れるとは限らず、出品したもののいつまで経っても売れないケースもよくあります。
また配送料は出品者が負担することが多いため、大型の家具だと配送料が高くつく傾向です。
取引相手が近くに住んでいれば、交渉次第で直接自宅に引き取りに来てもらうことも可能なので、配送料を抑えるためにも交渉しましょう。
方法⑤不用品回収業者に処分を依頼する
食器棚を処分したいときは、不用品回収業者に処分を依頼すると自宅まで回収に来てくれます。
また、作業員の人が搬出をしてくれるので自分で運び出す必要がなく、体力に自信がない人も安心ですね。
汚れがひどかったり壊れているものでも引き取ってもらえますので、リサイクルショップなどで断られてしまった家具なども処分を依頼することができます。
食器棚を買い取ってもらう際の注意点
リサイクルショップなどで買取を希望する場合には、できる範囲で汚れを落としてきれいな状態で見積もりをしてもらいましょう。
売りたい品物の状態によって買取金額が上下する場合があります。
また、有名メーカーの食器棚の場合は高く買い取ってもらえる場合もありますので、きちんと査定してくれるショップを選んで売却しましょう。
自治体によっては分解して不燃ごみ・可燃ごみとして処分もできる
自治体によっては、粗大ゴミを解体や分解して分別すれば不燃ごみ・可燃ごみとして処分できるところもあります。
解体してまとめたものが規定内のサイズに収まれば、通常のごみとして出すことができる自治体もあれば、解体していても食器棚は食器棚として粗大ゴミの料金を取られる自治体もあるので注意が必要です。
お住まいの自治体のごみ分別ルールを調べて正しい方法で処分しましょう。
食器棚の処分にかかる料金相場
食器棚の処分にかかる料金の相場は以下の通りです。
自治体の粗大ゴミとして処分する場合は、一つのごみにつき料金がかかりますので、ごみの種類が多い時は料金もその分増えることになります。
家具販売店での引き取りは、そのお店によって条件が異なりますので(〇万円以上の家具購入で無料引き取りなど)購入予定の販売店で確認してみてください。
自治体の粗大ゴミとして処分する | 200~2,400円程度 |
---|---|
家具販売店に引き取ってもらう | 0円~2,000円程度 |
不用品回収業者に依頼する | 3,500~10,000円程度 |
食器棚を不用品回収業者に依頼するメリット・デメリット
- メリット①重たい食器棚を運び出しする必要がない
- メリット②自分の都合に合わせて回収日を選べる
- メリット③食器や他の家具も一緒に処分できる
- デメリット①家具単品での処分の場合、コスパが悪い
- デメリット②業者選定に時間と手間がかかる
食器棚を不用品回収業者に依頼するメリットとデメリットについてまとめました。
ご自宅で不用になった粗大ごみはどの方法で処分するのがいいのか、次に説明する内容を参考に検討しましょう。
メリット①重たい食器棚を運び出しする必要がない
食器棚は大きいものだと180㎝ほどの高さがあり、かなりの重量がある家具です。
力仕事に慣れていない人が運ぼうとすると倒して怪我をしたり食器棚を壊してしまったりする危険性があります。
加えてガラスが使われている食器棚も多く、なおさら取り扱いには気を付けないといけません。
大きい荷物の搬入搬出作業に慣れたスタッフにお願いすることで、安全かつ快適に食器棚の処分を行うことができます。
メリット②自分の都合に合わせて回収日を選べる
不用品回収業者にごみの処分をお願いするときは、原則依頼される方がご自宅にいていただく必要があります。
お仕事がお休みの日など、ご自分の都合に合わせて回収日を選べるのも、不用品回収業者にお願いするメリットですね。
メリット③食器や他の家具も一緒に処分できる
不用品回収業者は食器棚以外にも不用な家具・小型家電などがあれば、一緒に処分してもらえます。
壊れたものや汚れのひどいものでも処分してもらえるので、もしご自宅に不用なものがあれば回収日までにまとめておくと当日スムーズに依頼できます。
デメリット①家具単品での処分の場合、コスパが悪い
不用品回収業者に依頼する場合は、家具単品だと料金が高くなってしまい、コスパが悪い場合があります。
不用品回収業者の多くは容積単位で料金が決まるため、食器棚ひとつだけでもトラックにいっぱいの荷物でも引き取り金額は同じというケースもあります。
不用品回収業者に回収してもらえるものの種類は多岐にわたりますので、ついでに断捨離をして今後も使わないようなものは一緒に処分してもらうといいでしょう。
デメリット②業者選定に時間と手間がかかる
不用品回収業者は全国各地に多数ありますので、信頼できる業者を選ぶことに時間と手間がかかってしまいます。
業者の中には「回収無料」とうたっていても、別で積み込み料として料金を請求される事例もあるようです。
できれば依頼前にはホームページをチェックして、許可をきちんと取っていて実績のある業者か、規定の価格で回収してくれるかどうかを確認しましょう。
食器棚の処分で不用品回収業者を選ぶ際のチェックポイント
- 自治体の許可を得た業者か
- 料金体系は分かりやすく、相場とかけ離れていないか
- 単品回収に対応しているか
- 会社の住所や回収実績
それでは、食器棚の処分にあたって不用品回収業者を依頼する場合、どのような点に注意して業者を選べばいいのでしょうか。
業者選びの際に重要な4つのチェックポイントを解説しています。
以下で紹介するポイントをクリアしている業者は信頼できる、安心して依頼できる業者であると言えるでしょう。
ぜひ不用品回収業者を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
チェックポイント①自治体の許可を得た業者か
家庭から出た不用品を回収するには、自治体から「一般廃棄物処理業許可」を受ける必要があります。
これらの許可を受けていない業者は、高額の処理料金を請求したり不法投棄や不適正処理が行っていたりする事例もあります。
必ず自治体のごみ出しルールを確認して「一般廃棄物処理業許可」受けた業者を選びましょう。
チェックポイント②料金体系は分かりやすく、相場とかけ離れていないか
不用品回収業者のホームページやチラシなどで、料金が分かりにくかったり相場に比べて高すぎるようなところは避けた方がいいでしょう。
よくあるトラブルとして、記載されている料金に加えて出張費や梱包費などが加算されて、実際に請求される金額が多くなるなどのパターンがあります。
もし料金体系について分かりづらいところがあれば電話などで確認し、きちんと納得いくまで説明してくれる業者を選びましょう。
チェックポイント③単品回収に対応しているか
多くの不用品回収業者はまとめての回収の方が安くなりますが、中には食器棚のみ、ベッドのみなどの単品回収に対応している業者もあります。
家庭内で他に回収に出すような不用品がなく、単品での回収を希望する場合は、単品回収に対応している業者を選ぶといいでしょう。
チェックポイント④会社の住所や回収実績
不用品回収業者を選ぶときは、ホームページに不用品回収業者の住所や連絡先、これまでの回収実績などが明記されている業者を選びましょう。
所在地や連絡先の記載がない業者に依頼した場合、もし依頼後に何かトラブルがあった場合に、所在地が分からず連絡も取れないというケースになりかねません。
また、きちんとした業者は社員教育にも力を入れています。
もしメールや電話などでやり取りする際の対応やマナーに違和感があれば、悪徳業者の可能性もあるため避けた方が無難でしょう。
食器棚を処分するなら不用品回収センターがおすすめ
- 不用品回収センターならば搬入・積み込みなどの重労働を自分でしなくて済むので安心・安全
- 不用品回収センターに家中の不用品をまとめて回収してもらうとコスパもいい
- 不用品回収センターに頼むと希望の日に回収しに来てもらえるので忙しい人でも利用可能
特徴 | 最短30分で即日回収 |
---|---|
料金 | SSパック:4,800円~(WEB割引適用時) |
回収可能な不用品 | 家具・家電・日用品・自転車など |
買取制度 | 有 |
電話番号 | 0120-949-966 |
公式HP | http://kurashitest.site/ |
基本料金・出張料金が無料で明朗会計の不用品回収センターでは、WEB限定割引やGoogleMAP口コミ割引などお得なキャンペーンを実施しております。
また、回収品の中に買取可能なものがあればさらにお安くすることも可能です。
不用品回収センターでは独自の販売ルートで低価格化を実現し、不用品の再利用化に取り組むことで環境保全にも努めていますので、安心してご利用いただけます。
お電話、LINE、メールでお見積り・ご相談可能ですので、気になる方はぜひお問い合わせください。
【まとめ】食器棚は正しい方法で処分を
本記事では、食器棚の処分方法について詳しくご紹介しました。
食器棚を処分する方法は色々ありますが、自分ではなかなか運び出すのが難しい大きな家具の処分には、自治体の許可を得た信頼できる不用品回収業者を利用するのが安心です。
なるべく早く処分したい不用な家具や、自分で回収に出すのが難しい大きな粗大ゴミなどは、不用品回収センターでお得に処分してもらいましょう。